1. Top
  2. 募集要項・選考スケジュール

Recruitment募集要項

募集職種
【総合職】
  • マンション管理組合の管理運営サポート、建物設備の維持管理、その他サービスの提案
  • オフィスビルや商業施設における設備点検、工事発注等の管理業務、不動産オーナー様やテナント様などお客様への対応
  • テナント様の募集、バリューアップ工事等による資産価値の最大化を図る不動産の運営維持管理
  • 経営企画・人事総務・財務経理・法務等組織運営のサポート
募集学部・学科
全学部全学科
採用予定人数
若干名
選考方法
書類選考、適性検査、面接(複数回)
選考場所
東京本社
給与
基本給 230,000円
諸手当
通勤手当、時間外手当、住宅手当、地域手当、資格手当、家族手当等
昇給
年1回(人事考課にもとづいて実施)
賞与
年2回(6月、12月)
勤務地
【東京採用】東京本社または東京各地の事業所
※キャリアアップの一環として、転勤の可能性あり
勤務時間
【勤務時間】9時15分~17時45分(時差勤務制度有)
※ 時差勤務制度:7時15分 ~10時45分 の時間帯で、30分毎に出勤時間をずらす事が可能
【実働時間】7時間30分
【休憩時間】60分
休日・休暇
完全週休2日制、祝日、年末年始・夏期休暇、有給休暇(年間休日125日)、産前産後休暇・育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、リフレッシュ休暇 等
福利厚生
厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険、確定拠出年金制度、社員表彰制度、同好会活動支援、借り上げ社宅制度(条件あり)
教育制度
内定者研修、新入社員研修、フォローアップ研修、必修研修(コンプライアンス、情報セキュリティ等)、 階層別研修、スキルアップ研修、双日グループ研修 等
問い合せ先
双日ライフワン株式会社 人事総務部 採用担当
〒135-0091 東京都港区台場2-3-1
TEL 03-3570-9117

入社後の仕事

入社後は当社が用意する研修プログラムにご参加いただきます。
社会人としてのマナーや基礎知識を学んだ後は、専門知識の豊富な先輩スタッフに同行して実務を通しながら仕事を覚えていただきます。
業務内容や職場環境にも慣れてきたら、今度は徐々に独り立ちする準備をしていきます。

Schedule選考スケジュール

会社説明会に参加ご希望の方はこの下の「ENTRY」よりご応募下さい。

会社説明会

書類選考

1次面接(Web)

適性検査

最終面接

内定

Entry応募受付

この度は、双日ライフワンに興味を持っていただき誠にありがとうございます。
一人でも多くの学生の皆様とお会いできることを楽しみにお待ちしております。

個人情報の取り扱いについて

(1)事業者の氏名または名称
双日ライフワン株式会社

(2)個人情報保護管理者
取締役 兼 業務統括本部長 宮﨑佐幸

(3)個人情報の利用目的
ご入力いただいた個人情報は、お問い合わせ対応のために利用致します。

(4)個人情報の第三者提供について
取得した個人情報は法令等による場合を除いて第三者に提供することはありません。

(5)個人情報の取り扱いの委託について
取得した個人情報の取り扱いの全部又は、一部を委託することはありません。

(6)開示対象個人情報の開示等およびお問い合わせ窓口について
ご本人からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報の利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去および第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)に応じます。
開示等に応ずる窓口は、個人情報に関するお問い合わせ窓口になります。

(7)個人情報の安全管理措置について
取得した個人情報については、漏洩、減失またはき損の防止と是正、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
お問い合わせへの回答後、取得した個人情報は当社内において削除致します。

(8)個人情報の入力するにあたっての注意事項
電話番号およびメールアドレスの入力は任意となっております。ただし、どちらかの入力がないと弊社より連絡をさせていただくことができません。

(9)本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。

(10)個人情報保護方針
当社ホームページのプライバシーポリシーをご覧下さい。

(11)当社の個人情報に関するお問い合わせ窓口

〒135-0091
東京都港区台場2-3-1
双日ライフワン株式会社

フリーダイヤル:0120-684-572
FAX:03-5531-2710
受付時間:午前10時~午後5時(月曜~金曜)
ただし、土・日・祝日・年末年始(12/29~1/3)・夏季休暇(8/15前後の2日)は除きます。

個人情報の取扱いに同意する

ENTRY

現在エントリーは受け付けておりません。