[1]弊社管理のマンションかを確認
ご依頼の前に、調査対象のマンションが弊社の管理物件かを売却依頼主様等にご確認ください。
[2]新規アカウント登録
登録をご希望される場合は、Web申請ページの「新規アカウント登録」より必要事項を入力し、アカウントを取得してください。
新規登録をご希望されない場合は、「重要事項調査依頼」よりお進みください。
※「新規アカウント登録」をされますと、次回以降アカウント情報が自動表示されます。
[3]Web申請フォームに入力
取得されたアカウントにてログイン後、必要事項をご入力ください。
[4]仮受付メール受信
お振込み合計金額とお振込先口座をメールにてお知らせします。
- ※報告書等の作成は、手数料の入金確認後となります。
- ※振込手数料はご依頼者様にてご負担下さい。
[5]提出書類 アップロード
「振込明細書」と「媒介契約書」をアップロードしてください。
アップロード先URLは仮受付メールに記載されています。
[6]調査報告書ダウンロードURLのご案内
ご依頼書類の作成が完了後メールにてお知らせしますので、記載されたURLよりダウンロードしてください。
発行手数料
【重要事項調査報告書】 ・管理組合収支関連 ・売却依頼主管理費等負担額 ・管理体制 ・共用部分関係 ・専有部分使用規制関係 ・管理費等支払方法 ・管理費等変更予定等 ・大規模修繕関係 ・アスベスト使用調査の内容 ・その他 |
1住戸 14,300円 (税込み) |
---|
【管理規約】 ・改定履歴等 |
5,500円 (税込み) |
---|
【長期修繕計画書】 | 5,500円 (税込み) |
---|
注意事項
受付について | ・報告書の発行は、受付日の翌営業日以降となりますが、繁忙期は対応が遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ・調査報告書の作成は、お申込み後の振込明細等のアップロードが完了した順とさせていただきます。 |
---|---|
手数料について | ・各発行手数料は予告なく改定される場合があります。 ・お振込み後のキャンセルによる返金はできませんのでご注意下さい。 ・領収書の発行は致しません。金融機関の振込票をもって領収書に代えさせていただきます。 |
調査報告について | ・重要事項調査報告書は弊社書式にて発行いたします。ご依頼者様の指定書式はお受けしておりません。 ・総会資料や議事録等の管理組合資料は、原則として当社からご提供は致しません。管理事務室にて手続きのうえ閲覧いただくか、当社物件担当者にご相談下さい。 ・個人情報や専有部分に係る事項については回答できません。売主の方へ確認してください。 ・長期修繕計画書がない物件もございますので、あらかじめご了承ください。 |
上記内容に同意いただける場合は、以下をクリックしてください。