毎日の暮らしをサポートするために、管理員はこんな仕事をしています!

受付業務 | お客様からのお問い合わせ・ご相談対応。来訪者の応対。集会室等共用施設の予約管理。 |
---|---|
点検・巡回業務 | 建物・設備の目視点検。管球類の点検。無断駐車等の確認。 |
立会業務 | 外注業者の業務履行立会い、ゴミ搬出時の立会い等。 |
報告連絡業務 | 管理組合の文書の配付、掲示。各種届出・点検結果の受理等。 |
「お客様の立場になって考える管理」を徹底
弊社では「おもてなしの心」を持った管理員を育成するために全体集合研修と地域ブロック会議をそれぞれ年2回開催しています。
-
接遇ノウハウ、トラブル事例対応、マンション設備の技術的知識の習得等、多岐にわたるテーマをもとに開催しています。座学スタイルだけでなくグループ討論も取り入れ資質向上に努めています。
-
各マンションの問題点や非常時の協力体制等全体集合研修では取り入れられないテーマをもとに同じ地域ごとに開催しています。
本社との緊密なコミュニケーション
複数の担当者が異なる視点から管理員とコミュニケーションを図ることで品質向上に努めています。

管理組合の担当者 (フロント) |
フロントは担当物件を巡回し「お客様からいただくご意見・ご要望等」を管理員から聞き取り、迅速な対応につなげます。 |
---|---|
労務管理担当者 | 労務管理担当者は物件を定期、又は必要に応じて都度巡回し労務状況をチェックいたします。 |
業務監査担当者 | 業務監査担当者が物件を定期、又は必要に応じて都度巡回し業務状況をチェックいたします。 |