施工業者選定を終え、選ばれた業者が実際に工事する際に、きちんと工事計画や仕様に基づいて工事しているか、検査・指示を行う必要があります。双日ライフワンは有資格者が施工業者に対して点検・指示を行い、万が一のアクシデントにも迅速に対応し、工事完了まで責任を持って工事監理業務に携わる事をお約束いたします。
- 1)工事施工計画の総合調整、施工業者への指示
- 2)工事計画・仕様に沿った各種工事が実施されているか点検・指示
- 3)各種工事の詳細部(納まり、取合い)についての検査・指示
- 4)施工面でのアクシデントへの対処=工程変更、仕様変更等
- 5)居住者からの苦情処理=監理権限内の処理、管理組合様での処理協議
- 6)実費精算、追加工事見積、中間金請求等の査定
- 7)管理組合様の定時的会議での状況報告、要望聴取、協議対応
- 8)中間検査・足場解体前検査・竣工検査の実施および管理組合検査立会
- 9)竣工図書の確認=各種書類、工事保証書等のチェック
- 10)監理報告書の作成、提出